ようこそゲストさん

ふらふらの日々

メッセージ欄

2008年2月の日記

一覧で表示する

2008/02/11(月) 吉祥寺でのんだくれ♪

Meal
明日の0830時に第一稿チェックだが、頑張れないので、とりあえず気分転換w
吉祥寺のハモニカ横町は、結構お気に入りなスポットなのです♪

以前見たワインバー?MOSK cafeに行ってきました。
1階が立のみ&カウンター。2階は席があるそうです。
めにゅー

で、まずはビール。

ぎねす
ギネスです。
ハーフパイント頼んだはずか、何故かワンパイント.....
いや、クリーミーでうまいからいいんですが....

その後、アルコールは本日のおすすめの白と赤。
白:タラカパ・シャルドネ
赤:マルケス・デ・リスカル(スペイン)

まぁ、今回は初見なので、グラスで。
なれたらボトルでもかまわないのですが.....

とりあえず、まずは季節野菜のフリット。

椎茸と.....あとなんだっけ?
ふりっと1ふりっと2

串もの。新じゃが、フランクフルトソーセージ、鴨の脂なり

くし

トルティージャ。ジャガイモのオムレツ。

おむれつ
ふわふわです〜

生ハムとクルミのパスタ

ぱすた1ぱすた2
ふんだんに生ハムがはいってます

今度、いつ来ようかな?

2008/02/10(日) 久々に友達とドライブして

Meal
要町にある二郎系ラーメン(ラーメン富士丸(旧ラーメン二郎赤羽系)板橋南町店)を食べに行きました。
こちら券売機に大盛りがありません。

そこで気づけば良かったんですが......
「普通=二郎高田馬場店の大盛り」という図式はいかがなものかと(汗;

よかった、野菜増しにしなくて
よかった、肉増しにしなくてw

でも、ニンニク少々にしたので、くさいです
あと、ニンニクだれをトッピング、くさいです
(この店舗独自のトッピングで、ニンニクだれと、ショウガだれがある)


誰が言ったか、二郎系は食事ではなく、スポーツです。
戦略とテクニックが必要ですw




..............とりあえず、暫く二郎系はいいや


あとは、友達宅に年末から置きっぱなしの鍋を回収。
これで、料理が楽になるw

2008/02/10(日) 一つの時代の終焉

Gadget
Polaroid Closing Instant Film Factories

ポラロイドは、2年前には、本体の製造も終了しているから、これでインスタントカメラから全面撤退になるのか。

ということは、インスタントカメラ関係をつくっているメーカーは富士フイルム一社ということでいいのかな?

もうついてけん

おいらは、年寄りか?
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080209/lcl0802091452005-n1.htm
萌え系議員って何ですか?
妹系議員って何ですか?


.......そんな日本に結構嫌気がさしてきています

1: なる 『たぶんそうでしょう。て、富士ってまだ作っていたんでしたっけ?』 (2008/02/15 19:24)

2: nTsuru 『つ チェキ』 (2008/02/16 6:47)