ようこそゲストさん

ふらふらの日々

メッセージ欄

2009年3月の日記

一覧で表示する

2009/03/26(木) PIE2009

Life
せっかく、事前登録したし、御苗場に知り合いが出展しているということもあって、行ってきました。

御苗場があるので、結構学生さんがきていました。
企業ブースは.......正直あまりパッとしていませんでした。
コンパニオンのお姉さん方も、以前きたときと比較して量的にも少ないような気がw
不況の影響がこんなところにも?


オリンパスはすでにE-620がリリースされていたし。
一応、チェックはしましたがw

やはりマイクロフォーサーズ待ちだなと。

比較的面白かったのが、ニコンのメディアポートだったかも。
もうちょっと、小型軽量化するようになれば、購買意欲がわきますw

2009/03/26(木) 久しぶりによい作品だなと

anime

とらドラ!#25

原作10巻分を25話に綺麗にまとめた良作でした。
若干、好きだったセリフ等が端折られたりしたけど、アニメのテンポとして、これはこれでぐっと!

DVD買おうかな?w
基本的に、特別な理由がない限り、BDのみの購入にシフトしようと思っているんだけどでないよなぁ。

同じ制作会社制作の作品は「HV」もあるのに、本作は何故「SD field up」なんだろう?
テレ東だから?w

2009/03/25(水) これはわかりやすい!

Life

こくさいばすどっとこむ

千川から某所へバスで移動したときのこと。
そもそも国際バスに乗車したのが初めてです。
ハイヤーや観光バスは知ってたけど、路線バスも運行してたのね

で、ぼーっとつり革公告をみたのですが、やけに萌化した広告が貼ってあるなと。
内容は、「ばすく〜る365」という学生専用年間通学定期の宣伝
明確なターゲッティングに感動しました

どうもイラストを描いている藤沢チヒロさんのHPをみると、どうやら2001年から担当しているみたい。
結構、先進的(?)なところなんだな、と二度感動

しかし、乗車した時間帯が通学時間を外していたので、周りはおじいちゃん、おばあちゃんしか乗っていなかったので、めちゃめちゃ浮いてるんだよね.......w