ようこそゲストさん

ふらふらの日々

メッセージ欄

2009年2月の日記

一覧で表示する

2009/02/28(土) いつの間にかそんな落とし穴が

Gadget
em・oneの2年縛りが3月で終わるので、USB接続のものを購入しようかなと新宿ヨドバシへ行ったんです。

契約して待つこと30分.......

「申し訳ございませんが、既に2回線お持ちなので追加購入できません」とのこと。
.......いつの間にそんな規定ができたんだぁ?

これかっ!
携帯新規契約、コンビニ払いを廃止 振り込め詐欺対策強化
 NTTドコモなど電気通信事業者協会(東京・港)に加盟する携帯電話・PHS各社は15日、振り込め詐欺防止の取り組みを強化すると発表した。本人確認を強化するため、2月以降の新規契約はコンビニエンスストアなどでの料金支払いを廃止。契約時にクレジットカード、キャッシュカードの現物を確認する。個人契約は1つの名義で最大5回線までに制限する。
(後略)
データ端末だったら良いことにしようよ>emobileさん
つか、この規定だと個人事業主や家族で契約する場合、大変ですね

結局、今回は契約をストップ。
まずは、em・one回線を殺してからリトライしようと。

1: nTsuru 『追記:個人の場合、名義=カード名義が絶対らしい。 例外としては、未成年の子供の場合のみ親のカード名義がOKになるらしい。その場合...』 (2009/03/01 15:16)

2009/02/27(金) ぐるぐる

news
RSSに結構貯まっているけど、時間がなくて未整理状態です。
たぶん、後で載せると思いますが.......

中2の2割が1日メール50通以上、高2の4割が「プロフ」公開、携帯電話利用の調査

感覚的にはわかっていましたが、すごいですね。
つか、プロフさらすって、すごいですね。

携帯ってそんなに便利かなぁ?と思う私は旧世代な人.....

2009/02/22(日) 備忘帳

Meal

築地行きたい熱が高まっていますw

牡蠣の西京バター焼きが気になりまくり。
築地三代の直営とのこと、ちあきも気になっていたり:)
朝っぱらからアンコウというのもおつかなと

1: ゆう♂@ギラッ★ 『「あんこう屋 高はし」よさげですねぇ〜』 (2009/02/22 19:40)

2: nTsuru 『そうなんですよ。 でも、さすがにアンコウ煮は終わりだろうなぁと思います。 あと、営業時間が厳しすぎます〜』 (2009/02/24 10:47)