ようこそゲストさん

ふらふらの日々

2009/01/26(月) ちょっと気になるもの

Gadget

世界最小「3mm x 3mm x 1mm」の燃料電池

すごいね。
dn16370-1_300.jpg
どんどん小さくなるが良い!

iPod ・ PSP ・ DS充電 &データ用 5 in 1 USBケーブル

この無節操なところが好きかもw

brandocable.jpg

名前:  非公開コメント   

2009/01/26(月) P続報

Gadget
11日に、『ポチッとしてしまったぜいw』なわけだが

当初、「2月下旬」送付だったステータスが、ステータスに変更はないもののメールにて29日に変更のお知らせが!
一応、SonyStyleさんに確認、実際に納期が短縮した模様.......

さて、本日、メールにて「商品発送のお知らせ」がっ!!
トレーサーでチェックすると、どうも12時過ぎに松本工場より発送したみたいです。
つうことは、明日の夕方か、明後日の早朝に到着ということですね?

今から楽しみです:)

ネットブックが市場を活性化――2008年12月のパソコン出荷は91万台

日本ではなぜか好調なネットブックです。
安いからねぇ。emobileと同時購入だと酷いくらい。

しかし、どういった層があれを買うんだろう??
小さい割に重いし、バッテリーの保ちも悪いし.....

名前:  非公開コメント   

2009/01/26(月) ですのーと?

news

ソニー営業赤字2600億円 3月期予想 14年ぶりに転落

貯蓄はどこへ行ったのだ〜
TV事業は重いよねぇ

こーゆーバカが大手振って放言してる件について

どちらの意見もわからんではない。
だが、私の現業では何年も前から言われ続けた議論だし、いまだに共済組合もできないし......orz

「変化に対応するためには、外部を変えるのは難しいから、まずは内部を変えることを考えなさい」
90年代前半以来の教訓をもう忘れたのかと.......

著作者検索ポータル、権利者団体が開設 保護期間延長は「金の問題ではない」

そうか.......「金ではなくプライドの問題」だったのか......

名前:  非公開コメント