ようこそゲストさん

ふらふらの日々

2007/09/10(月) 私は帰ってきた!

Travel
順調。順調すぎて困るくらい。
トラブルらしい、トラブルも発生せず、つまらんかった.....


リムジンバスで都内に戻ってるとき、一緒に乗っていた外国のビジネスマンの人達のblackberryの所有率の高さに驚いた。とりあえず5人はもってたよ。

名前:  非公開コメント   

2007/09/10(月) 帰りの飛行機は

Travel
行きと違って小型機ボーイング767-300。


.....国内便ですか?


エコノミーの配置は2:3:2でゆったりめ。エクステンションは必要なかったですよ?(ホントダヨw
ビジネスが2:1:2の配置でおもしろい配置だったかも。

日本の飛行機会社のデメリットは、機内の映画サービスが悪すぎること。 今回は、「オーシャンズ13」がもっとも新しい。今、日本で絶賛放映中ですよ.... あと、「スイング・ガールズ」というのは古すぎやしませんか?いや、おもしろかったけどさ。

あとは、着陸時、久しぶりにヒヤッときました。タッチダウンの時の音がおかしかったから。「ばん!」ではなく「ばきっ!」とな。何か折れてませんか?

名前:  非公開コメント   

2007/09/10(月) エアポートからこんにちは

Travel
40分後に出立

フリーのでネットに繋いでるPCがあったのでアクセス
でも英語版OSのため、アルファベット入力のみ(一応日本語は読めます)

名前:  非公開コメント   

2007/09/10(月) 香港の新飛行場はでかいです

Travel
どのくらいかというと、ゲートが80あるくらい。
入国審査から一番遠くのゲートまで、徒歩30分(動く歩道を利用しても)はかかるそうです。そのため、遠くのゲートように、地下にリニアカーがあったり。

今回は、そこまで遠くないのですが、最寄りゲートまで約10分くらい歩きました。

朝食は思わず飛行場内にあったバーガーキングへ。
日本に再上陸してますが、味の差をチェック(アホな子ですみません)パテはジューシー、バンズの食感もこちらの方が好みかも。
日本のはパテはちょいとパサパサ気味で、バンズがもっちり過ぎるかなと。パテを増やしていったときには良いとは思うけど....という感想。

名前:  非公開コメント   

2007/09/10(月) 香港旅日記4日目

Travel

帰国です

海外旅行のつらいところは、出発日と帰国日が使い物にならないところです。
ですので、早朝便にて帰国。成田から都内に戻る時に渋滞にはまらなくてよいので。


名前:  非公開コメント