ようこそゲストさん

ふらふらの日々

メッセージ欄

2006年1月の日記

一覧で表示する

2006/01/31(火) 故障修理に出していた

work
事務所のレーザープリンターを回収に観音様のセンターいきました。

故障箇所は、紙はちゃんと除去しているのに、紙詰まりエラーが消えないのと、
増設給紙ボックスに紙があるのに、紙が入ってないよエラーが出ること。
ワランティの期限はとうの昔に切れているので、交換パーツが出たら1パーツ最大25Kすると言われていました.....


結果、センサー2つ交換したのですが、修理金額0円。
......は?


うぅむ。工賃もサービスしてもらっているよ。

まぁ、強いて言うならば「パーソナル商品ではないので、次回何かありましたら派遣サービスの方をご利用ください」ということくらいでしょうか....持込分サービス?

ということで、今回は説得とか、お願いなんかこれっぽっちもしなくても、普段のおこないがいいと、いいことが起こるという証明がまたなされました。はい。

2006/01/30(月) うぅ〜ん、流石にこれはどうかと思ふ

Life
いやあ、今日も今日とて、物件を視察しに行ったんですよ。
で、昼飯食べてないな〜ということで秋葉原へ行ったんですよ(あれ?)

で、お店が込んでいたので、久しぶりにパーツでも物色しようと思ってたところ、リーマンお兄ちゃんに「○ートップってお店の場所知りませんか?」と道を聞かれました。
正直、『暇つぶしができたっ!』って思いましたね。だもんで、お店まで案内しますよ!と。

で、そこで『さて、物色、ぶっしょく〜♪』と思っていると、着いてくる。どうも、下っ端なお兄ちゃんは、会社の先輩に適当なもの見繕ってこいと指令を受けたものの、パソコンのことはチンプンカンプンとのこと。つか、要望スペックくらい、渡してあげようようよう>せんぱいっ!

で、なんか解説が始まる。つかさ、ヲタに説明させちゃいかんよ。話が長くなるさ。あと、この年になると、笑いもとらなあかんと思い始めるから、たちが悪い。

で、そうこうしている内に、いつの間にやら40分位ほど時間が経ち....『流石にお別れかな。つか、帰りたいの察しろよ』と思っていると....
「じゃ、ホントにすみませんが、今度お買い物に付き合ってください」といわれる......

『は?』

いや、初めてだね、道でキャッチされたの。リリースして欲しかったけど。なんか知らんが、結局に行くことになってしまったが.....

すみません。嘘です。ごめんなさい。こんな美味しいネタに飛びつかないはずがありません。うきうき、どきどき、ですやな。

ということで、次回に続かないw

2006/01/29(日) うな〜

Meal
お店でなく、お土産(ケータリングがないので)だけど、相変わらず、きくかわの鰻はうます。

そして、すばらしきボリューム。今回は(中)を頼んだけれど、私が満足する量というのは、かなりきていると思うなり。
箱中サイズあっぷさらにあっぷ
以前食べた(大)は.....うふふふ〜♪

こちら、店舗だと白焼きも食べれます。山葵醤油をちょんちょんとか、塩&山椒をぱらぱらとか.....あ〜だめだ〜

さて、今、気になるのは、やはり神田の神田川。
一度は行ってみたい、神田川。
.....先輩曰く、うまいらしい。
.....春先に行こうかな。

いや、ほら、この時期は鍋でしょ。鮟鱇、牡蠣、河豚、どぜう、鴨、ハリハリ鍋とかきりたんぽも良いよね。そして、うまい酒と。
くっそう、まだ、このシーズン、寄せ鍋1回しか食べてないよぅよぅ(悲)