ようこそゲストさん

ふらふらの日々

2008/11/20(木) 今日のぐるぐる

news

パリ市当局、少女の強制結婚を防ぐマニュアル作成 ロイター

 [パリ 19日 ロイター] 仏パリ市当局は19日、少女らが強制的に結婚させられるのを防ぐことを目的とした当局者向けの対応マニュアルを刊行した。

 政府調査によると、フランスでは移住者を中心に、10代の女性推定7万人が強制的に結婚させられたり、そうなるリスクにさらされている。結婚式を執り行うことのある市当局者は、そうした状況が疑われるケースに直面した場合、どのように対処すべきか迷うことが多いため、今回マニュアルが作成された。

 結婚式が行われる施設を持つある地区の当局者は「会場に着いてみたら、片側には若い女性が1人、もう一方の側に60―80人の男性がいるというような状況に出くわすこともある。経験の少ない担当者なら当惑してしまう」と語った。
これは、グリーンカードを取得する移住者とロ(ryとの偽装結婚?
しかし、7万人とはすごい数ですね.....

USB 3.0 SuperSpeed機器は2010年登場、非圧縮HD動画転送も可能--engadget

プロトタイプで450MB/s以上の実効転送速度があるとはすばらしい。
これで、iLink(IEEE 1394)は消えてしまいますな。インターフェースも徐々に変更されていくでしょう(一応、後方互換性をもたせるといっているけど)。
ということは、2年後辺りにデジタルハンディカムを買い換える必要が....w

名前:  非公開コメント   

2008/11/20(木) ガチャピンがヒマラヤのヤラピーク(標高5520メートル)に登頂

news
ガチャピンときどき日記(2008年11月18日)

すげーな、バカじゃない(誉め)
全行程あの姿で登ったのだろうか.....

といいますか、雪男たるムックは行ってないの?

名前:  非公開コメント   

2008/11/20(木) もう11月も半ば過ぎたのにショックが,,,,,

mov
それはさておき
ヲタ話w

最近、二次元の世界へ潜行中w
前期辺りから、ちゃんとアニメを見るように(ここのところはDVDでしか見てなかった)

とりあえず、今期は、とらドラ!とある魔術の禁書目録かんなぎの3作品を定期チェック。

前2作品はライトノベル、最後は漫画が原作です。
珍しく原作よりテンポがよく、アニメの方が面白い?と思ったり。
(かんなぎの原作は未読。おっさんホイホイ的なネタに惹かれてますw)

基本的に、火曜サスペンス劇場など、原作アリの方がストーリーに破綻がなくていいのですが、昨今、原作のストーリーラインを変えてしまい、収拾がつかなくなっている場合が多くなってきたような気がします......
(日本沈没のリメイクがトラウマな私.....N2はないだろぅぅ。現在掲載中の漫画版は逆にOK!)

メディアミックスな展開は若干食傷気味な今日この頃。
新たなコンテンツビジネスの展開が欲しいと思うのは私だけなのでしょうか?

名前:  非公開コメント