ようこそゲストさん

ふらふらの日々

2005/09/28(水) 今週から、甲府すっちょー復活であります!

Meal

久々の駅弁

今回は、焼鯖寿司と美味しいシュウマイの組み合わせ。
お腹が空いてたんだよぅよぅ〜
箱しゅうまい
焼鯖寿司は空弁で最近有名ですな。
う〜ん。羽田で売っている方が脂がのってうまいな。
相変わらずここのシュウマイは、冷えていてもうまい。

やはり、携帯の写真で撮ると、ピンが甘くなるなぁ
鯖寿司の方はピンがボケボケのため今回はなし

基本、水曜日の夜は寂しい

いや、木曜日の夜もな。

夕食相手が欲しい今日この頃。基本的には20時位までには新宿駅に戻ってるのですが、が、が.....
今日は、急遽所用でスケジュールが崩れました....関係者には申し訳ない。

で、本日の夕食は、なぜか神保町の中華料理屋さん。
無性に餃子を食べたくなりまして、餃子屋さんに行く予定だったのですが、LOを割り込んでいて門前払い。うぅ。
次の候補として、地下鉄の駅に近い当店で食べたわけですよ。

このお店、昔ながらの中華料理屋さんで、結構遅くまでやってます。そして何故だかいつも混んでます。おばあさんの一人でいらっさる場合もある、なかなかなお店。

1人なので、焼そばと餃子を選択。ここの焼きそばは、大量のもやしとキャベツ、色付けににんじんとピーマンが少々、あと豚肉が入っている非常なシンプルなものです。炒める油にちょっと香り付けにごま油が入ってるかも。
素朴な味だかうまい。量も結構あるが、ペロリと食べれます。
店至ってふつーの焼きそば餃子
餃子は、写真を見てもわかるとおり、ちょいと焦げてます。が、本体は大丈夫。味はどうだろう。ビールのつまみにはさいこーですな。

いつ突撃すべきか......

神保町は、石釜ビストロ・カフェなるものと、イタリアンなお店が気になっている、今日この頃。

名前:  非公開コメント