ようこそゲストさん

ふらふらの日々

メッセージ欄

分類 【Meal】 で検索

一覧で表示する

2006/08/02(水) 闇蕎麦 伊勢半

Meal
住所 〒154-0001
   東京都世田谷区池尻1-11-7 KH三宿ビル1F
電話 03-5432-7401
営業時間
昼食土・日 11:30〜15:00
夕食火〜土 18:00〜04:00
    日 17:00〜22:00
定休日 月曜日
総席数 49席
全体的に、お上品な構成。

アボガド

一応、店員さんおすすめのつまみ
アボガド1アボガド2

鶏の串揚げ

鶏の串揚げ1鶏の串揚げ2鶏の串揚げ3
ミソベースのタレをつけて食べます

だし巻き玉子

だし巻き玉子1だし巻き玉子2
ちょい薄味かも

いくら丼

いくら丼1いくら丼2
小さめ?
でもいくらは濃厚です。

鴨せいろ

鴨せいろ1鴨せいろ2鴨せいろ3

天ぷらそば

天ぷらそば1天ぷらそば2
天ぷらは豪勢
エビ、キス、茄子、かぼちゃ、シシトウなり

柚おろし、闇蕎麦バージョン

闇蕎麦1闇蕎麦2
そばに炭が混ぜているそうです。
イカスミが練り込まれたパスタみたいなもんですかね?

ぜんざい

ぜんざい1ぜんざい2
ほどよい甘み


ここは酒を飲みつつ、ちまちまつまみをつつき、最後の締めに蕎麦を軽く食すときには良い鴨ね。
ガッツリいくときは回避すべし

2006/07/18(火) けむり

Meal
洋風居酒屋?

お散歩中見つけたお店。
OLな方が結構入っていたので、気になっていました。
あいつらが、不味いものに群がるはずがない!と。
量は少なめですが、味はOKでした。

店名にあるように、燻製が得意なようです。
千代田区神田須田町1-11-5
Tel, Fax 03-5294-0035

付け出し

付け出し
スモークチーズ。ちょっと火を入れてとろみを出してます。

子ヤリイカと野菜、コンソメのジュレのサラダ

サラダ1サラダ2
レアな子ヤリイカと、コンソメのジュレの組み合わせがぐっと!

鰻の白和え

鰻の白和え1鰻の白和え2
鰻、豆腐、とろろがしっかり混ざり合って、良い感じです。

鴨のロースト。

鴨のロースト12
自家製のピクルスのアクセントが利いてます。
かもにくじゅーしぃー

仙台牛と茄子の八丁味噌和え

仙台牛と茄子の八丁味噌和え1仙台牛と茄子の八丁味噌和え2仙台牛と茄子の八丁味噌和え3
茄子〜!w
この八丁味噌のソースは秀逸です!

燻製のおまかせセット

燻製のおまかせセット
桜のチップで燻蒸してあります。

2006/07/12(水) 駅弁:風林火山

Meal
甲州旨いもの合戦 風林火山
価格:1200円
おしながき
風の信玄笹寿司
林の里村炊き込み御飯
火の甲州鉄火味噌おにぎり
山の栗おこわ
甲斐の味合わせ

パッケージ

袋外箱内箱お品書き
えっと、なぜか紙袋。さらにビニール袋にまでくるまってました
お弁当としては、しっかりとしたつくりで、紙を破ると渋いお弁当箱が

全体像

全体像
結構、量ありますよ
さすが、over1000円の弁当です。

甲斐の山栗おこわ

甲斐の山栗おこわ

玉子焼きと牛肉巻き(人参ゴボウ)

玉子焼きと牛肉巻き(人参ゴボウ)

信玄ゆかりのあわびの煮貝寿司

信玄ゆかりのあわびの煮貝寿司

甲州かぼちゃの茶巾揚

甲州かぼちゃの茶巾揚

あわびとしめじと生姜を使った里村の炊き込み御飯

あわびとしめじと生姜を使った里村の炊き込み御飯

紅鱒の西京焼きと杏のシロップ煮

紅鱒の西京焼きと杏のシロップ煮

干し葡萄入り煮なますとと椎茸・大豆・ごぼう入り鉄火味噌のおにぎり

干し葡萄入り煮なますとと椎茸・大豆・ごぼう入り鉄火味噌のおにぎり