ようこそゲストさん

ふらふらの日々

メッセージ欄

分類 【Travel】 で検索

一覧で表示する

2005/11/19(土) 三度目の正直

Travel

ここまできたら意地です。

規制解除されてるので、道路交通情報では今日はスカスカ。

石和温泉に漬かってくるんだい(あれ、目的が変わってない?)

甲府での忘れもの回収後、石和温泉.......

のはずが.....あれ?
甲府を超えていませんか???w
諏訪湖SA
中央高速道路下り諏訪湖SAで一休み

SAから見た諏訪湖。
諏訪湖1諏訪湖2

ここのSAで売っている山菜おこわは、出来立てのほかほかでウマス!
山菜おこわ

またもや木崎湖へ。

なんでやねん。
紅葉狩りもしなきゃなぁと思いつつ行くと.......
Q.白い粉が舞ってますがこりは何?
A.そりは雪というものですよっ!
.......は?
いわれてみれば、山にはうっすらと雪化粧が、が、がっ
星湖亭前

つうか、めっさ寒いんですけど。
北上するほど、道路にあった温度計が低くなっていく様がまたすごかったです。
10→7→5→3.......

星湖亭でまりえカレーを頂き、ゆーぷるで素早く温泉につかる。
[image:ntsuru:200511/:207048_3393734975.jpg:small:星湖亭といえば、まりえカレーでしょっ!
この間、約30分。

いやね、山にかかってた雲がね、帰路に向かって移動してるんですよ。雲と山の間にキラキラ光ってるものが見えるんですよ。
ゆ〜ぷる前
まあ、心配しすぎなんだけど、足回りがノーマルだからなぁ.......
帰りは、雪雲に追いつかれまいと、空を気にしながら帰還。

次回は電車で訪れるでしょう。はい。

2005/09/22(木) 仕事をとっとと終わらせて....

Travel

石和温泉に移動。

途中、見かけた酒屋さんに入り、ワインを物色。今年、金賞とったブツ、その店、最後の2本回収する。
わいん1わいん2
と、店のおばちゃんが、「近くにそれをつくったワイナリーがあるから工場見学すれば?」といわれ行く。見学はしなかったけど、売店で試飲はしとく。う〜ん、甘すぎる。もうちょっと、辛口はないのだろうか....

そして、花いさわの温泉に入る。ここの温泉は源泉だそうだす。
平日の14時にブラブラしているやつは、おいらだけか....つか、大きなお風呂の貸切状態は気持ちがいいですね。

温泉宿の駐車場で、私の車の下で昼寝をしていたぬこ
ぬこ

帰って、休めばいいものを....

貧乏性は嫌ですね。たまに早く帰るということを知らない....

また、どこぞの湖まで北上。
今回は自転車さんがあるので、広げて1周する。
星湖亭前から出発
星湖亭前145878_932471391.jpg
そして木崎湖キャンプ場の桟橋からの風景
キャンプ場の桟橋から145878_1664267355.jpg145878_369056248.jpg145878_564431287.jpg

さすが仁科三湖のうちの一つ。結構、水が澄んでるんですね
145878_747770488.jpg

隣にも別な桟橋があります
145878_1090168076.jpg


桟橋からキャンプ場を見たず
145878_3875614626.jpg

キャンプ場を離れ、さらに湖畔をぐるぐる
145878_369056248.jpg145878_2200650484.jpg145878_1503781836.jpg

海ノ口駅近くまで来ると畑や田んぼエリアになっています。写真は蓮畑と稲田用の用水路
蓮畑用水路

最後は海ノ口駅前なり
海ノ口駅前

何か久しぶりに運動しているような。
運動後に夕食、そしてまた温泉に入る。
温泉のはしごとは贅沢ですね。ははははっ

2005/09/18(日) 威力偵察任務

Travel

軽井沢侵攻

え〜、一応午前中に起床できました。
が、渋滞速報をチェックしたら、東名、中央、関越の下りが激混み表示。とりあえず、優雅な休日=ふて寝
。。。1600時に出立〜
やっぱり環八は使うもんじゃないですね。環七に逃げてから、目白通りから関越に侵入。
中央と違って平坦なので、スイスイ〜

第一の目的、横川SA下りに寄る....釜飯なひ。だるま弁当は遠慮。つーか、何故だるま〜?
横川SA下り
碓氷軽井沢で下りて、ひたすら直進するとモールに到着。駅の目の前にあるんですね

ショッピングモール

とりあえず、第2目標たる「軽井沢プリンス・ショッピングプラザ」へごー。

本日は2100時まで営業とのことで、余裕をもってぶらぶら〜
うん、こいつは十分暇つぶしできるな.....って、やたらと人が多いです。まあ、来てくれないと商売にならないんでしょうが、何この混みよう。

んで、L.L.Beanでお買い物。アメリカンサイズ万歳。
最近、でっかいの置いてない店が増えて困りまする。えっ、これを機に痩せればいいじゃない?ご冗談を

L.L.Beanはメールショッピングをしてた頃が懐かしい。昔は新宿店を使ってましたが、なくなってからご無沙汰。つか、何ですか。この凶悪な値引きはっ。おかげで、ズボン3本、シャツ2枚、ジャケット1着げと....あれ?

モールで夕食

某所のお土産用にお菓子を購入。マドレーヌのチーズサンド。
チーズ(カマンベール?)をマドレーヌで挟んだお菓子。...ボリュームあるよね。(写真、ピンボケのためなし)

時間も時間だったので、ソースかつ丼なるものを食す。.....シンプルで美味しいんではないでしょうか?キャベツが敷いてあったらもっと(ry
ふとした疑問は、なんでメニューに「ほうとう」があるんだ????

お帰り

行きに釜飯に出会えなかったので、横川SA上りに寄る。
....とき既に遅し。売り切れている...orz

折角なので、みそこんにゃくを食す。こいつはいける!さすが近くが下仁田なだけにこんにゃくがうまい。かけている味噌も甘すぎず、から過ぎず。
こんにゃく
道はなぜか、東村山辺りで渋滞があった程度。もちろん新座料金所付近はあれですよ。毎度思うのが、ETCレーンの設置を変えれば、かなりスムーズになるのになぁ

で、表題からもわかるとおり(わかる奴は....どうかと思うが)、今回は本番ではございません。普段から地図を所有しないで行動しているため、ルートの探索をしていただけです。
本番は25日辺りを予定。そのため、情報はまだまだ募集中。
今度は早出して旧軽、中軽辺りをまじめにぶらぶら。