ようこそゲストさん

ふらふらの日々

2006/05/10(水) 本日の夕食は

Meal
ま・る・ごっ!

前回の、ショウガ焼きの匂いにやられてから、幾久しく。
やってまいりました〜

今まで発注したことのなかったショウガ焼きをやぁっと食べました!
ショウガ焼き
お肉ぷりぷりでする〜♪
ショウガ焼きは良いねぇ。
日本人に生まれて良かったよぉ。
あのショウガと醤油がちょい焦げる匂いがまた、なんとも

451865_1388247539.jpg451865_1495740488.jpg451865_3602966815.jpg451865_4000396141.jpg
照りがたまらんこってす。脂がね。じゅわぁ〜なの〜
ここの肉は、肉の線維がね、こう、ぎゅっとしてるの
あとキャベツとの相性はばっちりですよぉ〜

おもわず冷酒と一緒にぐびぐび、ぱくぱく
おつまみに「肉よせ」も頼みました。
肉よせ
にこごり〜、うま〜

次回は、ソテーで攻めます!

2006/05/09(火) 今日の駅弁

Meal
『甲府ワインで育った牛と豚の弁当 まんぷく甲斐?』(1050円)
箱中味
携帯撮影なので、ぶれぶれ。
やはりデジ一常備は避けられないのか.....

つうか、こっちの弁当って、ネーミングがあれです。

この弁当、どうやら豚のほうに価値があるようです。
ワイントンという山梨県産の白ワインを飲ませて育てた豚を使用とうたってます。
実際、右側の甲州風ソースメンチカツのお味は結構いけます。ご飯、錦糸玉子と野沢菜漬けそしてメンチの組み合わせは中々。

左側は、甲州甘辛牛丼。下手な牛丼よかうまいです。
ワサビがついていて、つけながら食べると....くぅ〜

いやいや、久しぶりにヒットな弁当でした。

2006/05/07(日) BD用フロントスプリング&エラストマーの交換

Gadget
ハードに交換する(フロントスプリング:赤。エラストマー:緑)
スプリングエラストマー
ノーマル品だとはね過ぎて、お尻が痛くなるのです。
あと変に沈み込んだりとか....

交換後は快適快適〜♪

でも、今度はタイヤとギアが気になってきたり。
果てがないですな