ようこそゲストさん

ふらふらの日々

メッセージ欄

2010年1月の日記

一覧で表示する

2010/01/15(金) 金環食

Life
ついったーコメから、ニコニコでユーザー生放送「金環日食生放送 in 中国・青島」とのこと。
久しぶりに見入ってしまった。

【ニコニコ動画】金環日食生放送 in 中国・青島 ハイライト [コメ付]

しかし、すごい世の中になったなぁと。

個人が好感度カメラを用意できたり、
2時間ぶっ続けで動画を配信できるインフラがあるなんてねぇ

2010/01/14(木) ドロップハンマー

Meal
ラーメンな話。

都営大江戸線落合南長崎駅にあった力丸堂によく通っていたんですが、昨年6月25日に閉店しました。
背脂豚骨のコテコテなラーメンで、ガッツリ喰らいたいときには最適。
若かりし頃は、替え玉5なんてあほうな事を、その時いた老夫婦客が「すごいわねぇ...」と哀れみの目で見られていたのもよい思い出.....orz

そんな中、「あぁ、またコテコテしたいなぁ」とグーグル先生にお尋ねしていたら、ドロップハンマーなるお店がヒット。

ん?
力丸堂の移転先ですと?!

ということで、早速現地へ向かったら、懐かしの店主殿がお出迎え。
お久しぶりですね

本当に久しぶりだったので
こってりラーメン(バリコテ・太麺)大盛り+味付けうずら
を発注。

あぁ、うまい。
最初は、海苔、ほうれん草を半分、味付けうずらをつまみながら太麺で。
替え玉(細麺)では、味玉と残りのほうれん草を食べながら麺を半分ほど味わう。
ちなみに替え玉は太麺・細麺を選択できたり。

残りは少しお酢を垂らし、辛みの素をパラリ.....

.....今回はここまでにw

店主殿からマゼソバなるものを追加したとのこと。
次回チャレンジしなきゃ♪

2010/01/06(水) GodMode

Gadget
ZDNet Japanより

Windows 7に単一のフォルダ内でWindowsのあらゆるコントロールパネルにアクセス出来る「GodMode」という機能の存在が明らかになったそうです。
設定は以下の手順でOK。
  1. フォルダを新規作成。
  2. フォルダ名を下記の通り入力する。
  GodMode.ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C
※Vistaでも利用可能らしいが、64bit版ではクラッシュする場合がありとか