ようこそゲストさん

ふらふらの日々

メッセージ欄

2006年8月の日記

一覧で表示する

2006/08/18(金) 浪花串かつ あげ虎

Meal
関東圏ではあまりポピュラーではない串揚げ屋さん。
あると聞くと、すっ飛んでいきますよ〜、ということで今回は御徒町・上野広小路にあるお店
http://www.hotpepper.jp/s/H000028871/top.html
えっと、築地銀だこグループのお店です。

お店自体はこぢんまりとしていますが、なかなか、ウマウマなお店。

気付くと、メニューに載っているものほとんど喰っていた......約20本ほど(汗;

一巡目。タイガーセット8本

タイガーセット
チーズちくわ、ホキ、タコ天、サツマイモ、??、??、エビ、ウズラ

スジ煮焼き

スジ煮焼き
カレー粉、七味をかけて食べるとムニムニうます!

二巡目

二巡目
キス、元祖串揚げ、ホタテ、小玉ネギ

三巡目

三巡目
イカ、レンコン、豚串、鶏串。写真無いけど、後から、餅、蟹爪

ソースをつけて見たところ。

あっぷ
ヘタレたレンズなため、うまく撮れていない...orz

茄子揚げ

茄子揚げ
すり下ろし生姜&カラシ。
醤油&生姜、カラシ&ソースの組み合わせが良いと思う

カップ酒

カップ酒1カップ酒2
日本酒が約34種類あるとか。
今回は、長野県佐久市のお酒と、なぜかオーストラリア産のお酒。
他にも焼酎も各種あるらしい。

2006/08/14(月) 大陸

Meal
新宿歌舞伎町にある餃子屋さん
http://www.gyoza-tairiku.co.jp/
お仕事先の方に教えてもらって以来、ちょくちょく利用しています。

特製焼餃子&リンゴ酒。

特製焼餃子&リンゴ酒
パリパリ・もちもちな皮にジューシーな具が詰まっています。

水餃子

水餃子
本場中国のちょいと厚めでもちもちの皮で餡を包んでいます。

エビ焼売

エビ焼売
すり身の餡が絶品です。

小龍包

小龍包
スープが口の中に広がる感覚はもう...
あと、頼むと黒酢を用意してくれます。

焼餃子

焼餃子
本店のスタンダードです。
薄皮、もちもち、かつ焼きはパリパリ。
何とも不思議な感じです。

あっ、ちなみに月曜日は餃子半額デー。
今回も5皿で\2,000位で気持ち悪くなるくらい食べますたw(あほ>おれ)

2006/08/10(木) かもめ〜が飛ん〜だ〜♪

news

ということで、ゆりかもめが、またやっている。

http://www.yurikamome.co.jp/topics/topicsdetail.php?ID=193

イベント用に台詞と口調を変更って、何ですか?