ようこそゲストさん

ふらふらの日々

メッセージ欄

分類 【Meal】 で検索

一覧で表示する

2008/02/23(土) またもや寒くなりましたね

Meal
そんなときには熱燗できゅいっと!

ということで、昨日早仕舞いにて入店できなかった餃子荘ムロ

1階はカウンター席のみ。昔ながらの飲み屋さんのような佇まい。
2階に団体用の座敷があるようです。

とりあえず、餃子は
  • にんにく
  • チーズ
の3種類を発注。
あと、レバーそば

そうそう、老酒も熱燗でお願いしました。
酒のつまみは、ネギの千切りに味噌をかけたもの。
このネギ、辛みが全くなく、逆に甘みのあるものでうます。

メインの餃子は、皮はもちもちさっくりでウマウマです(嬉
この店独自にブレンドしたたれを小皿に用意してくれて、醤油やお酢などは机の上にはありません。
  • ニンニク餃子は、1つにつき1個、結構大きめのニンニクの欠片が入っていて、芋のようなほくほくな食感。
  • チーズはエダムチーズ(赤玉ですな)、トローリとして意外と癖の少ないお味。昨日、入店できなかったのを覚えていてくれたようで、「チーズは多めに入れておいたよ!」とのこと。
  • 紅は辛みが入ったものですが、まろやかな辛みでこれまたうまい。
そばはねぇ、なんといえばいいでしょうか。香港とかのアジアの屋台で出てきそうなそばですね
野菜と細切りにしたレバーを炒め、うま煮にして卵でとじたものをおそばにかけたものでした。
ほんのり八角の香りがして、私は好きな味でした。

東京餃子楼とはまた違った意味で、常習性のあるお店でした。

2008/02/22(金) 今日は立呑み屋さん

Meal
本当は、餃子荘ムロに行きたかったんだけどね。
未だ行けてない.....

今回こそわはーって行ったら、

「ごめんね。今日は早じまいなんだ」

とな(;;)

いつかは行こう.....
行けたらいいな.....
行きたいな.....

2008/02/20(水) いま、気づいたよ.....

Meal
昨日の食事
昼:鳥の水炊き鍋
夜:上記の残りで味噌仕立てのほうとう

その際、キャベツをメインでつくっていたわけですが、結局1個まるまる食べたことになります.....
あぁ、残すともったいないからと、おおいおおいといいながら食べました。



.....で、冷蔵庫にあるこの豚バラ肉は何??




あっ、回鍋肉つくる予定だったんだ.....orz