ようこそゲストさん

ふらふらの日々

メッセージ欄

分類 【mov】 で検索

一覧で表示する

2008/09/06(土) 【ニコニコ動画】アイドルマスター 春香 SUPER MUSIC M@KER PV風

mov
【ニコニコ動画】アイドルマスター 春香 SUPER MUSIC M@KER PV風

段々進化してるよなぁと感心する、今日この頃。
アイマスも息長いよなぁ、と関心。ブラビア買ったらx箱かうかーw

あと、アイマス系madだと比較的削除対象にならないのかな?
磐梯系列なのにねぇ

2008/08/03(日) 時期的に部屋に引きこもりな日々

mov
単純作業が続くため、DVDデータを流しながら黙々と。

最近のお気に入りは、BONESGALACTICAなり。

ボーンズは、なんだろ、日本でいうと監察医になるのだろうか。特殊な死体や骨から、被害者を特定し事件の捜査を助ける法人類学者テンパレンス・ブレナン博士を中心にしたお話。
題材的に様々な死体が登場するけど、本国米国では年齢制限かかっているのかな?
骨の名前を始めとして、専門用語がポンポン飛び交っているけど、どれだけの人が理解できるのだろうか.......

ギャラクティカは、元々は1978年に放映された宇宙空母ギャラクティカのリメイク版ですな。
オリジナルはナイトライダーと同じ人が製作だが、新シリーズ(とはいえ2003年から放映スタート)はスタートレックの脚本な人が製作。
色々と見比べると面白いかも。

TVシリーズものでなく映画は、ジャンパーを見ました。
試写会に行っていた人のコメントから、あまり期待はしていませんでしたが、やはり微妙ですた。
展開がアメリカ的(大味)で若干ついて行けないかも。これは小説を読めということでしょうか?

ハリポタのように、映画は小説のダイジェスト版、あるいはCMの役割としか思えないようなものが多くなってきたような......

2008/06/15(日) ひさしぶりに

mov
映画館に行きました。
六本木のTOHOシネマズでミッドナイトw
ネットで座席を予約できるのが素晴らしい
らしいです。いや、その辺の手配は連れの人が全てやってくれたから。

見たのは、インディアナ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国です。
14、15日が先行上映とのこと、実際は今週の土曜日から全国公開。

感想は、ん〜
「スプリガン」「冒険野郎マクガイバー」が混ざったようなもの?(わかる人に偏りが出る表現ですねw)
全体としては面白いと思います

映画館自体は結構混んでいたけど、夜中の3時くらいに終わった人たちはどこへ消えたんだ?

1: なる 『マクガイバーとは懐かしい名前を・・・。』 (2008/06/20 15:02)

2: nTsuru 『R・D・アンダーソンは一押しの役者ですよ?!』 (2008/06/21 21:05)