ようこそゲストさん

ふらふらの日々

メッセージ欄

分類 【Life】 で検索

一覧で表示する

2006/09/01(金) タクシーに置いてある広告冊子にて

Life

「食べ過ぎさえなければ.....」から引用

太る人の言い訳 BEST3
第1位 食道楽だから・・・・
    美味しいものを我慢したくない!

    そうですね。数限りある人生の食事は楽しみたいです

第2位 デザートは別腹
    ストレス発散!
    これだけは止められません。

    ....どれも止められません(だめ人間>おれ

第3位 満腹感=幸福感
    惨めな食事はイヤ!

    ......ぷっ(誰となく)ww

2006/07/30(日) 本日のメモ

Life

もうね好きにして下さいよw

好きにしてください。

情熱の国のパエリアはツンデレと共に。

ところで、皆さんは「パエリア」それとも「パエリャ」?
私はパエリャの方が言いやすいんですが.....

そういや、自由が丘のお店最近行ってないなぁ
さすがに、1人だと食べ切れないからなぁ
以前、2人で行ったとき、おばちゃんに「えっ?結構あるよ」といわれたことあったなぁ....
もちろん、完食したけど。
サイドメニューも3種類くらい食べたけど。負けないもん

最近、図書館って利用しなくなったんですが

たまに行くと新たな発見があるよね。
ということで、全国の図書館蔵書検索システムです。

http://knezon.knecht.jp/

まあ、すべてではありませんが、一々目的の図書館の検索ページを開ける必要がないのがぐっと!
あと、amazonと連携しているので、書評や表紙画面が出てくるのもある

最近は、「なんか必要になるかも〜」と思った瞬間に購入しているから、あんまり図書館に行かなくなったんだけどね。

2006/05/14(日) 猫が寝込んだ

Life
風邪ひきさん。

普段の薬の備蓄は重要です。

とりあえず薬のメモ書き
PL顆粒(複合感冒薬)
ニフラン錠(鎮痛・解熱)

メガキサシン錠100mg(抗菌剤)
メジコン錠15mg(咳止め)
ポンタールカプセル350mg(鎮痛・解熱:強)

各種売薬の成分について(一日摂取量)
イブプロフェン450mg(鎮痛・解熱)
リン酸ジヒドロコデイン24mg(咳止め)
無水カフェイン75mg(眠気をとる、頭痛を和らげる)
マレイン酸クロフェニラミン7.5mg(炎症を抑える→眠気を誘発)

塩酸ブソイドエフェドリン135mg(鼻粘膜の 充血を抑え、鼻づまりを緩和)
塩酸メチルエフェドリン60mg(気管を広げ、咳を止める)
硝酸チアミン(ビタミンB1)
アスコルビン酸(ビタミンC)

などなど。修正あれば連絡望む