ようこそゲストさん

ふらふらの日々

2008/06/10(火) PHSな世界

news

「次世代PHS」サービスブランドネームがWILLCOM CORE に決定

Willcomがんばってますね
問題は接続圏をどれだけのスピードで構築してもらえるかにかかっていると思われ。

EMが結構時間かかっているのよねぇ
資本の差は大きいなぁ

1: なる 『確かに、wilcom最近怪気炎はいてますよね。 次世代PHSかあ・・・。地方でももっと基地局増やしてほしいですな。あと接続スピー...』 (2008/06/11 11:49)

2: nTsuru 『wilcomは入ったり、止めたりを繰り返しているおいら。 次世代が出たら、とりあえずまた入会するんだろうなぁw』 (2008/06/12 10:59)

2008/06/08(日) これはひどい

news

【秋葉原通り魔事件】犯行使用のナイフとは別の刃物も所持 過去30年で被害最悪か

まずは、被害者の方々のご冥福をお祈り申し上げます。

昨日は、打ち合わせのため秋葉原へは行っていなかったので、事件を知ったのは夕方頃。
各方面から生存確認のメールが来てからでした.....
いや、私、土日真っ昼間の秋葉原にはいませんのでそこんところよろしく。

ここまで、酷いと通り魔というレベルを遙かに超えた事件。
当日の行動は掲示板にリアルタイムで報告していたとか。

日本も安全に生きていけなくなってきたなと
若干悲しくなった今日この頃でした。

秋葉原通り魔事件

追記

事件後、銃刀法の改正について言及がまたされているが、対応策案としては安易すぎでしょう。
現行法を維持し、運用で対応していただきたいものです。
規制を進めていけば、包丁や鋏などの日用品もその範囲に含めなければいけなくなりますから。

凶悪事件の増加への対策としては、失業対策と雇用環境の改善が一番かと。
好景気状況下であれば、犯罪発生率はかなり低くなると思うのですが.......
誰か専門の方、ご指摘ください。

1: なる 『専門家ではありませんが・・・。確かに雇用環境が改善することとあと物価高騰も関係するのかなあ・・・?』 (2008/06/11 11:46)

2008/06/07(土) ぐるぐる

news

インターリンク、100年間ドメイン更新手続き不要の「100年ドメイン」

まとまったキャッシュが欲しいのねwww
と思った今日この頃。
初めてのISPはここでしたが(以下略)

ソフトバンクがiPhone発売へ

まぁ、今更ですが。
Apple様への上納金という制度がある限り、ドコモとは相容れないであろうと信じていましたが何か?
auは言わずもがな.....

ガジェットとしては面白そうだけどSBMというのがにんともかんともw

アライドテレシス、コレガと合併

コレガブランドを強化するのか.....