ようこそゲストさん

ふらふらの日々

2006/03/17(金) 某所のSEが、「いいところに来たねぇ。待ってたヨ!」

Life
『「うっでぃぽこ」「アーコン」「まりちゃん危機一髪」知ってる?』

......シラナイヨ?

つか、なんて質問しやがりますか?
あぁ、某ムックのネタね。何はともあれ

シラナインダカラー、ホントダヨ?

その後、ファミコンネタだったり、「ぴゅー太の日本語ベーシックって何さ」とか、懐かしの東京BBS話や、「CompuServeへゲートすると課金が、が、が」とか....

しかし、最近「みかか」とか「テレホ」知らない世代が出てきて、ふ〜だよねぇ。つか、いい時代になったもんさねぇ

.....いや、いいです。

2006/03/17(金) ISPから正式な設定書がきたものの

Life
支払に関する書類がない....
なぜだ?

まあ、初回から2ヶ月は無料期間だからいいんだろうけど.....
今度で、ISPは7社目だけど、こういう対応は初めてだわ。

.....
....
...うん、とりあえず放置だ、放置プレイだ〜♪

2006/03/15(水) みかか

Life
にしては、速い仕事をしていただきました。

結局、新居にBフレッツ・マンションタイプを導入。
これで実家の回線を含め、都合3本を所有。あっ、休止線を含めれば4本?よい時代になりました

しかし、問題が1点。
同時に申し込んでいるISPからの資料がいまだに届かない....

なので、フレッツ・スクェア接続で、映像を見るだけな状態です....

流石に、今からISPの変更ってできないよねぇ....



と思っていたら、夕方に来ましたよ、設定書。
つーことで、ネット環境ふっかつ〜(いや、事務所で繋げてればいいじゃん>おれ)

いやぁ、結構いいスループット(約42MB)をたたき出してます。タイプ2なのに意外です。

さて、何してあそぼかな〜♪