ようこそゲストさん

ふらふらの日々

2006/08/29(火) 東北菜館

Meal
表看板
住所:目黒区大橋2-8-18 大谷ビル1F
渋谷から歩くとちょっと遠い。旧山手通りから淡島通りに入ってすぐ。
バスで若林折返し所行きのバスに乗ると良いかも。
電話:03-3469-6230
時間:18時30分頃〜23時(一応左の時間だけど結構てきとー。おばちゃんの気分?)
休み:月曜日

ちょいと席数が少ないので、行列ができていることもよくあります。
でも待っちゃうw
満州帰りの親父さん(最近見ないなぁ.....)がつくったお店なので、満州系の田舎の中華屋さんをイメージするとよい?
とりあえず、水餃子がうまい。焼きもあるが、何はともあれ水餃子。大きめの形、プリプリな皮、じゅわっと広がる肉と野菜のうま味。たまりません。
あとは適当に炒め物系を頼みましょう。
ちょい甘め、とろみのかかった感じに炒められています。

茄子肉炒め。

茄子肉炒め1茄子肉炒め2
これは、定食扱いで、御飯、スープ、サラダが付きます。
茄子がトロトロ。たまりません。はい。

水餃子

水餃子1水餃子2
レンゲの先よりちょいと大きめ
この皮の厚みが絶妙。そして....
水餃子3
具がぁ〜。
日本人的には、御飯と一緒にんぐんぐ

鶏とカシューナッツの辛み炒め

鶏とカシューナッツの辛み炒め1鶏とカシューナッツの辛み炒め2
唐辛子がいっぱい見えるけど、まろやかな辛みに収まってます。

2006/08/28(月) 10/21「急行あまるべ」運行

news

餘部橋梁架け替え工事に先立ち10月21日に「急行あまるべ」(全車指定席)「快速あまるべ」(全車自由席)を運行。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/060824c.html

ん〜、一番忙しい時期ジャマイカ?
行きたいけど、行けない〜

2006/08/27(日) Cafe Cotton Club

Meal
高田馬場にあるカフェレストラン&バー
住所:新宿区高田馬場1-17-14
電話:03-3207-3369
時間:11:30-05:00
http://www.momenya.jp/
サービス・深夜料金などはないので、お気楽お手頃。
これで、深夜の飯処に難儀しなくて良いかもw

シーザーサラダ。

シーザーサラダ
ドレッシングがなかなかぐっど!

生ハムとルッコラのビザ

ビザ1ビザ2
自前のピザ焼き釜があるので、ナポリ風ビザは適度なもちもち感でうまいです。
適度なトマトソース&チーズが絶品だす

ガーリックパン

ガーリックパン

牛ほほ肉の赤ワイン煮。

牛ほほ肉の赤ワイン煮
付け合わせはポテトグラタン&クレソン

エビとズッキーニのパスタ

パスタ1パスタ2パスタ3
ペペロンチーノに具が盛られている感じ
今回はちょっとぱさぱさだった.....

バナナのケーキ

バナナのケーキ1バナナのケーキ2
濃厚なバナナの味がよきかな。
ボリュームも結構ある

ズコット。

ズコット
周りはスポンジケーキ中心はクルミのクランチと生クリーム