【news】
何故かと言うとハルヒが「バニーガール」着てるから。
それも「プレーボーイバニー」そのまんまで。
http://en.wikipedia.org/wiki/Playboy_Bunny
バニーガールはアメリカのプレイボーイ社が登録商標取ってて弁護士が相当なやり手。
スタイルが登録商標にできるんだぁ〜という点。
何故かと言うとハルヒが「バニーガール」着てるから。
それも「プレーボーイバニー」そのまんまで。
http://en.wikipedia.org/wiki/Playboy_Bunny
バニーガールはアメリカのプレイボーイ社が登録商標取ってて弁護士が相当なやり手。
スタイルが登録商標にできるんだぁ〜という点。
1チップMSX購入に先立ち、MSX関連のページを見ていると、相変わらずきちゃってる人が多いなw
最終製品が生産中止になって早10年。
そりゃ、故障もするだろうが、独自に修復するノウハウを蓄積してやがる。
フロッピーディスクドライブが動かなくなれば、「ベルト交換だ」「いやいや現行AT用のドライブで代用だ」
電源アダプタがなくなれば、「電圧とアンペアがあっていれば代替可能だっ!」はわかるとして、「なければユニットごと交換すればいいじゃないかとか」.....
あぁ、ダメ(褒め言葉)な人が一杯いる〜♪
まぁ、1チップMSX自体アレゲですが......
さて、過去の遺産を整理しますかねw