ようこそゲストさん

ふらふらの日々

2005/10/01(土) そしてまた沸き起こる

Life
株式投資熱!

いや、経済のお勉強ですよ
ホントだお?

問題は、種銭が貧弱な件w

今回の狙いどころはCMK株かな。

現在、テクニカルを学習中。
ファンダメンタルだと、どうしても保有期間が長期になりすぎるから.....

1884⇒2010と予想。
まあ、今回は仮想購入扱いだな。
つうか、まだオンライン口座開設してないから、購入できないんだなこれが.....

2005/10/01(土) やつがきたなの〜

Gadget
そういうわけで、着ましたなの(って、それはもういいっちゅうに>おれ)

箱からしてめっさ小さいのな。
林檎社の唯一褒めるべき点はパッケージングだなもし
箱パッケージ

本体はちょっと大き目のチューインガム?
あと、薄すぎです。それでいて意外と剛性があるんですよ。
本体本体横

小さいことはいいことだけど、ただコントローラーが小さすぎるのが辛い所かも。

音質にこれっぽちもこだわりがないので、高圧縮で保存してるんだけど、現在644曲(1.8GB)保存中。まだ半分位しか使ってないってことですな。

半年もしないうちに、もっと大容量のものを出すのだろうなぁ.....

2005/09/29(木) 今日の夕食はパスタ!

Meal
何故か先輩をバシakiba拉致.......
うん、今まで秋葉原にはそんなにまっとうな飲食店がなかったんだけど、ここにきて大量投入されてます。つか、過剰供給のような.......

ヨドバシakiba8階の食堂階は、まるで百貨店のようだよ.......
新丸ビルほどではないけれど、きれいなお店が並んでおります。お値段もそこそこ。

今回は、「鎌倉パスタ」へごー!
お箸で食べる和風パスタ屋さん。スプーンがついてくるので、渋谷の某店と異なって、スープを無駄にしないでいいです。あとは、生パスタというのが特徴かも。
カルボナーラ
で、私はオーソドックスにカルボナーラを選択。セットを頼むと、この店自慢のパンがついてきますが、炭水化物に、炭水化物.......嫌いじゃないけど、ねぇ
お味は美味しゅうございました。もちもちな生麺もたまには良いですね

あと、先輩!ごっつぁんです!